クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

メラピーの加工材

   

300116
写真ではサイズ感が伝わりにくいですが、メラピーの加工材で、幅広・幅厚で、4メートル近くある物です。
なかなか扱うことの少ないサイズです。
以前にも紹介したことがありますが、マンガシロの名前で流通しており、南洋材としては上級のものになります。
このような大きな一枚板を何に使用するのか、想像もつきません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280523
調整終了

とある部品がなくなり、スッキリしました。使用の際、変化があるのでしょうか。どこが …

290919①
タモ色々①

タモの細材です。 同じサイズの物が大量にあります。

290831
梱包

職人さんが雲杉の加工材を梱包しています。 100丁以上あるのですが、1本1本注文 …

300306 (2)
オーク材 ビフォーアフター②

出来上がりです。見違えるほどキレイになりました。

310228②
米ヒバ②

先ほどの米ヒバを上から見たところです。 3メートルほどあります。

290522③
ハギ加工③

桧のハギ材の写真その3です。 写真2と3であまり変わりがないように見えますが、1 …

291030②
ウォールナット②

先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。

301109①
ビフォーアフター①

桧の荒木材です。 かなり厚みがあります。 下にあるのは薄めの桧です。

290921 (3)
製材③

3枚の板が6枚になりました。

301010 (2)
ナナメ加工②

タモのナナメ加工を横から見たところです。 ちょっとしたスロープのような加工です。 …