神棚柱の試作②
関連記事
-
-
柱②
桧の柱にモルダーもかけ終わり、完成しました。 見た目では特に変化はありませんが、 …
-
-
芸!?
次々と6枚もの栂(ツガ)材をサンダーにかけています。 ちょっとした曲芸のようです …
-
-
ビフォー・アフター
写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。
-
-
△三角
写真はスプルスの特殊な加工材です。 ただの三角はそんなに珍しくありませんが、 溝 …
-
-
雲杉①
職人さんがリップソーで雲杉の荒木の反りを直しています。
-
-
集成材②
加工済みの桧の集成材です。 キレイにくっついて、仕上がっています。
-
-
ビフォーアフター①
栂(ツガ)の荒木材です。
-
-
カット
劉さんが栂材の正寸カット中です。 正寸カットはいつも小さな機材にて作業します。 …
-
-
栂の加工材です
これで1現場分ですが、まだまだあります。どこで使用する加工材か分るように記号を入 …
-
-
2人
雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …

