クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

米松②

   

300111 (2)
米松の加工が終わりました。
同じ材とは思えないほど、かなり白っぽくなりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281122%e2%91%a0
上棟棒①

雷さんが製材済みの上棟棒の材を仕上げています。

291116 (1)
ハギ加工材①

栂(ツガ)材を接着しています。

301010 (1)
ナナメ加工①

タモのナナメ加工の断面です。

300208
L型

劉さんがL型の溝加工中です。 L型も形やサイズによっては 2~4回と彫るので、大 …

290802 (2)
いろいろな荒木②

こちらは桧の荒木材です。 様々な厚み、長さのものがあります。 やはり白っぽいです …

301107
モルダー

雷さんが栂(ツガ)材をモルダーにかけています。 製材とモルダーとサンダーは、いつ …

290712 (2)
杉材②

加工が終わった杉材です。 こちらは芯が茶色っぽいです。

280328
営業中ですが・・・

防音対策のため、シャッターを閉めるようになりました。かなり暗くなります。

01a4eb967f1167570e5f96bc9c7238b17491728976
てすと

  てすと

281012
端材処理

先週ですが、社長が端材処理の機材を試しました。 数本の木材なら、ものの数秒で細か …