クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

押入セット①

   

300109①
朝から押入セット用の部材を作製しています。
右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さんは框の溝付けをしています。
手前の物が出来上がった物のようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300704 (1)
溝加工①

写真①は栂の溝加工材です。3m以上あります。 良く見るとかなり細いですが、 きれ …

20151001
フォークリフト

フォークリフトは2台あります。色が微妙に違うのが分かりますか?

290208
ムメ加工

雷さんが加工を始めるところです。 短めの栂(ツガ)材やピーラー材が、たくさん馬に …

300516①
桧と杉

写真①は桧の節有り加工材です

300306 (2)
オーク材 ビフォーアフター②

出来上がりです。見違えるほどキレイになりました。

281122%e2%91%a0
上棟棒①

雷さんが製材済みの上棟棒の材を仕上げています。

291127
杉材

こちらはすべて杉の加工材です。 同じ杉でも桧のような風合いのものや、茶色のもの、 …

300216 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました. 少しずつ溝が入っています。

310226 (2)
最終試験!②

ほぼ手作業にて作らないといけないので、 難しかったようです。

290119①
溝加工①

陳さんが一人で溝加工をしています。 もう任せられるくらいの腕前になりました!