クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモの加工②

   

291207 (2)
タモの溝加工の完成品です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

280615
オールラウンダー

クボデラのグループ会社マルトミホームの職人さんが、杉のハギで棚を作っています。棚 …

290510 (1)
レッドシダー①

レッドシダーの注文引き材です。 よく扱っている杉材とはまた違った風合いです。

300329

桧の柱並みの太さの物を2人がかりでカットしています。 こんなに大きくてもカットソ …

300713①
職人技 つづき

またまた昨日のつづきです。 完成かと思いきや、未完成だったようです。 今日は枠組 …

300109①
押入セット①

朝から押入セット用の部材を作製しています。 右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さ …

291201②
溝加工②

こちらは、先程のヒバの溝加工材の断面図です。 なんだか可愛らしい形です。

281006
ハギ②

接着完了! 見事に一つの木材になりました。 今後加工に回されます。 ちなみに、材 …

280706

前述の杉の荒木材の加工が終わり、いよいよ出荷です。いろいろなサイズの加工品になり …

300305③
神棚棚板作製③

棚板にネジ穴を開けています。