クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工①

   

291201①
ヒバの溝加工材です。
どのような形になっているか分かりますでしょうか。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291115 (1)
杉の加工材①

杉の加工材です。 様々な色合いでとてもキレイです。

291019

工場長が馬の足を直しています。 当センター内にある馬は、ほとんど当センターにて作 …

301005(3)
刃③

正解は・・・ 陳さんがいつも製材で使っている「バンドソー」という帯のこの刃でした …

291124 (2)
製材②

こちらは幅を落とす作業です。 この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。

290428 (3)
ムメ加工③

栂のムメ加工が出来上がり、梱包まで終わりました。 つるつるに仕上がっています。

300406③
モルダー③

写真③は栂の荒木長材モルダーが終わったものです。

310312 (1)
心遣い①

マルトミホームの大工さんが、展示会で使用するものを作成しています。 溝の中にカー …

280330
ミゾ加工

見事な山型の栂(ツガ)のミゾ加工です。

no image
解体

展示会で使った床材の解体です。 大工さん一人であっという間に解体してしまいました …

280831
巾木

4メートルほどの栂(ツガ)材で、巾木を作っています。 長くて細いので、難しい加工 …