クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

加工した木材②

   

20150911②
加工した木材を横から見ると、見事な溝が出来ています。職人の技が見てとれます!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280607
1番の使い手

写真では分かりにくいですが、かなり狭い場所にて作業しています。ぶつからないのが、 …

290419
厚み

雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。 右手側に積んである細材全部の厚みを落 …

281214%e2%91%a0
マルトミの職人さん⑤

マルトミホームのベテラン職人さんによる箱が完成しました! 土台は桧で、壁は赤松の …

290821②
羽目板②

こちらは米杉です。 横から見ると、はめ込めるような加工になっています。 本実(ホ …

281018

ウォールナットの加工材です。 当センターではあまり扱いがなかった材ですが、見事な …

281104%e2%91%a0
あて木①

スプルスの溝加工をしています。

300620 ②
溝加工その②-1

写真①は栂の加工材です。 板目の部分がマーブル模様のようでキレイです。

20151221
これも匠業!

倉庫にはたくさんの材料が置いてあるので、運ぶのも技術が必要になります!!

280512
仕事開始!

3名の技能実習生さん達です。さっそく製材の作業をしています。

310107
仕事初め!

明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 この日から埼玉 …