クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々な荒木材①

   

291017①
ラワンの荒木です。
幅が広いものがたくさんあります。
後方では、工場長がラワンの木取りをしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290712 (2)
杉材②

加工が終わった杉材です。 こちらは芯が茶色っぽいです。

280419
防音対策

当センター、ただいま防音対策工事中です。防音材を壁に敷き詰めているところです。

290602①
R加工①

栂(ツガ)の角材です。 長さは4メートル近くあります。

290307①
剥ぎ合わせ①

劉さんがかなり幅広な材を剥ぎ合わせています。

290921 (2)
製材②

最初は慎重に、最後は後ろから引っ張る感じで製材します。

290501 (2)
師匠②

こちらは別に、栂(ツガ)の4本溝加工です。 とてもキレイに仕上がっています。

301029
製材

本日は、陳さんと工場長という珍しい組み合わせで製材しています。 そこそこ長くて厚 …

290217
ムメ加工

雷さんが栂(ツガ)材のムメ加工の準備をしています。 右の馬に山積みになっています …

290328③
弟子③

タモのくり抜いた部分です。 かなり大きなL型だったことが分かります。

291113
ハギ加工

劉さんが工場長にハギ加工でアドバイスを受けています。 3枚ハギは難しいからでしょ …