クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

本社社員さんたち

   

20160114
時々、中野の本社の社員さんたちも来ます。配送をしてもらったり、助かっています!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300404①
製材①

実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。 香杉という香りの強い木材も製材 …

20150911①
加工した木材①

加工が終わった木材です。木目がとてもキレイです。

291212①
挑戦①

劉さんが神棚用の雲板の加工の練習をしています。

281006
ハギ②

接着完了! 見事に一つの木材になりました。 今後加工に回されます。 ちなみに、材 …

280401
手作業

職人さんが手作業で微調整しています。腕の見せ所です。

280517
指導

製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。

290616 (3)
流れ作業③

それをすぐさま、雷さんがムメ加工しています。 見事な流れ作業になっています。

300330②
手作業②

桧材のカットが出来上がりました。 数は70個くらいとのことで、1個1個正確にカッ …

281025
カンナ

カンナ台の調子がイマイチだったようで、調整しています。 微妙な調整作業なので、リ …

281014%e2%91%a1
杉 表と裏②

こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。 まるで別の木のようです。