クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

超仕上げ

   

290626
劉さんと職人さんがスプルスの加工材の仕上げ作業をしています。
モルダーとは違い何度かカンナがけするので手間がかかりますが、心なしか楽しそうに作業しているように見えます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291225 (1)
色々な材①

ピーラーの荒木材です。 ヤニが多いので、表面がテカテカしていて、黄みがかっていま …

291121②
いろいろな溝加工②

こちらは米松の溝加工材です。 何に使用するのか想像もつきません。 なかなか見たこ …

281006
ハギ②

接着完了! 見事に一つの木材になりました。 今後加工に回されます。 ちなみに、材 …

281110%e2%91%a0
ナナメ加工①

タモ材です。 これからナナメの加工をします。

290824
木取り

工場長が、ナラと雲杉の木取りが終わり、寸法を書き込んでいます。 加工中に間違えな …

290419
厚み

雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。 右手側に積んである細材全部の厚みを落 …

300427①
ビフォー・アフター①

写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。

300326 (2)
幕板・棚板加工②

こちらは幕板加工を教えているところです。

290927 (1)
タモとホワイトアッシュ①

職人さんが注文のサイズに木材をカットしています。

281216
当センターの職人の皆さん

この日は、20~30代と若い職人さん達が作業しております。 手前の雷さんは杉と桧 …