クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ ビフォー・アフター③

   

290620③
タモがキレイに仕上がりました。
同じ木材だったとは思えないくらいです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310226 (2)
最終試験!②

ほぼ手作業にて作らないといけないので、 難しかったようです。

280324
W集塵機

集塵機も2台稼動しております。人手も増やして、加工量も2倍を目指します!

300115
栂の加工材

200本以上の栂(ツガ)の加工材が見事な四角にまとまっています。 木口には番号が …

301018 (2)
溝加工②

先ほどの栂の溝加工材の断面です。 見事なL型加工が連なっています。

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。

310228②
米ヒバ②

先ほどの米ヒバを上から見たところです。 3メートルほどあります。

300306 (2)
オーク材 ビフォーアフター②

出来上がりです。見違えるほどキレイになりました。

291004 (3)
新しい機材③

さあ、いよいよ天板製作の始まりです!

310307 (1)
プロのかんな掛け①

マルトミの大工さんがまな板にかんなを掛けています。

281021%e2%91%a0
栂のL型加工①

栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。