クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

自慢のお宮!

   

20150903
クボデラ自慢のお宮です!とってもキレイな作りです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290403①
桧①

先日持ってきた厚手の桧材を加工しています。 厚手で、長くて重いので、2人がかりで …

301120
木取り

こちらはすべて栂(ツガ)の平板です。 奥では職人さんが木取りしています。 すでに …

301005 (2)
刃②

こちらが、先ほどの刃を取り付ける機材です。 車輪のようなものが2つあります。 こ …

281122%e2%91%a0
上棟棒①

雷さんが製材済みの上棟棒の材を仕上げています。

20160223
木材を積む

平割です。幅がそれぞれ違うのですが、見事に重ねて、キレイな四角に積み上げられてい …

300508 (2)
仕上げ②

写真②は栂の加工材サンダーで仕上げ出来上がったものです。 かなり複雑な形をしてい …

280603①
杉 ビフォー

杉の荒木材は、ミックスカラーだけあって、様々な色があります。

290322②
試験①

実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。 実技試験の説明を受けています …

290821①
羽目板①

上の方の茶色がかった物が米杉の羽目板溝付で、下の白みがかった物がピーラの羽目板で …

300614 (3)
ハギ合わせ加工③

別のハギ合わせ加工の出来上がったものです。 こちらは6枚のハギ合わせですが、分か …