クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

完成品③

   

290509 (3)
栂の溝加工材のアップです。
同じ栂材でも風合いがそれぞれ違います。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300308
L型

栂(ツガ)のL型の加工材です。 よく見ると、角にも溝が付いています。 今までに見 …

290605①
平割①

陳さんが栂(ツガ)の平割の厚みを落としています。 均一になるまで、何度もリップソ …

300227
三角と四角

赤松の4メートル近い溝加工材です。 L型と1溝加工材ですが、パッと見は三角と四角 …

290509(1)
完成品①

昨日木取りしていた杉材が完成しました。 杉の木目や色味がとてもキレイです。

300524②
ビフォー・アフター②

写真②が幅広の荒木材の出来上がった物です。 3枚取りなので、あの長さだったようで …

300219①
原板①

ウォールナットの原板です。 このタイプの材は、当センターではなかなかお目にかかれ …

280520
カシ

カシの加工材です。栂(ツガ)やスプルスとはまた違った風合いです。

280331
フル稼働

本日も加工は大忙し!最新機械も稼動しています。所長も加工に参加しています。

300629①
スプルス材

写真①はスプルスの荒木材です。 4mの長さが大量にあります。

300612
材種当てクイズ!10回目!

本日は3種類になります。 1種類は赤褐色の木材の後ろにあるので、少ししか見えませ …