クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧①

   

290330①
右から溝付け、ムメ加工、仕上げとすべて桧の加工中です。
工場全体に桧の香りが充満しています。
手前の材も加工待ちの桧です。
こんなに桧の加工ばかりなのは、かなり珍しいことです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281129%e2%91%a1
米松加工②

雷さんが米松を加工しています。 機材を調整しながら、加工を進めています。

290202②
第2回目の材種当てクイズ②

材種当てクイズの正解です。 問題の左から順にお答えいただくと、答えの写真の上から …

300326 (2)
幕板・棚板加工②

こちらは幕板加工を教えているところです。

290418②
集成材②

加工済みの桧の集成材です。 キレイにくっついて、仕上がっています。

290501 (2)
師匠②

こちらは別に、栂(ツガ)の4本溝加工です。 とてもキレイに仕上がっています。

281024
4溝

スプルスの溝加工材です。 均等な幅と深さで、2つ合わさるとまるで歯のようです。

290906②
スプルス溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

300105③
仕事始め③

神棚用のハギ板を雷さんが同じサイズにカットしています。 この後にサンダーをかけて …

280913
大雨

この日は朝から大雨です。 普段は2台のトラックで配送を行っていますが、異例の3台 …

290623
タモの加工

色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …

PREV
端材
NEXT
桧②