クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

力技①

   

290323①
工場長と陳さんが桧の角材を製材しています。
重くて厚いので、2人がかりの作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …

291031 (1)
整備①

陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。

300823
材種当てクイズ!16回目

今回は3種類です。 ヒントは、左側2種類はなかなか区別の難しい木材で、一番右側は …

281201
上棟棒③

文字などを印字した上棟棒が届きました。 1本1本ビニールに入れて、お客様の下へ届 …

300426 (1)
お客様①

本日はお客様がいらっしゃいました。 写真①は杉と桧の平割りを社長が説明している所 …

290809

劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …

290906①
スプルス溝加工①

劉さんと職人さんがスプルス材の溝加工をしています。 長材なので、2人で作業してい …

281122%e2%91%a0
上棟棒①

雷さんが製材済みの上棟棒の材を仕上げています。

301002 (1)
面取り①

タモの加工材です。 4面面取りをしています。

300824③
集成材③

メルクシパインの集成材のカットが出来上がりました!

PREV
試験③
NEXT
力技②