クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

試験③

   

290322③
陳さんが実技試験中です。
残念ながら、雷さんの実技試験は見られませんでしたが、果たして合格したのでしょうか?
この他、筆記試験も受けていました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281014%e2%91%a1
杉 表と裏②

こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。 まるで別の木のようです。

280627
特殊な溝

まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。

291003 (2)
お客様②

こちらは、社長が製材の説明をしているところです。

280628
戦力

最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …

300320①
溝加工①

この日は雷さんが溝加工をしています。

310308 (1)
ナラの加工材①

こちらはナラの加工材です。

300628
製材

雷さんと陳さんが2人で製材中です。 硬い木材や長い木材の時などに、2人がかりで製 …

291020 (1)
栂のR加工①

栂(ツガ)の角材です。

300522 (1)
カンナがけ①

写真①は職人さんがカンナの刃を調正しています。 新人劉さんに指導中のようです。

280826
木取り

かなり幅広で長い雲杉の荒木材です。運ぶのも一苦労です。加工に必要な、長さなどの数 …

PREV
試験②
NEXT
力技①