電気工事
この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。
昼にはしばらくの間、全ての電気が消えて、使用できなくなりました。
電気のありがたみを感じました。
来週には新しいサンダー機材が使用できそうです。
関連記事
-
-
師弟
劉さんと、溝加工のプロの若い職人さんと、2人でスプルスの溝加工をしています。 師 …
-
-
芸!?
次々と6枚もの栂(ツガ)材をサンダーにかけています。 ちょっとした曲芸のようです …
-
-
ムメ加工
雷さんがムメ加工をしています。 その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、 …
-
-
テトリス③
これだけ多くの木材が並ぶと、テトリスのように見えます。 1本1本面取りもされ、キ …
-
-
増殖①
木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。
-
-
神棚の検品
神棚セットの検品中。傷などがないか確認します。雲板や木目がとてもキレイです。
-
-
桧①
先日持ってきた厚手の桧材を加工しています。 厚手で、長くて重いので、2人がかりで …
-
-
材種当てクイズ!1回目!
今年に入って初のクイズになります。 今回は2種類になります。 ヒントは、右が白が …
-
-
鴨居
かなり深く大きな溝がついています。大きな戸が入るのでしょうか。
-
-
木材を積む
平割です。幅がそれぞれ違うのですが、見事に重ねて、キレイな四角に積み上げられてい …
- PREV
- 加工ビフォーアフター②
- NEXT
- 溝