クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

電気工事

   

290309
この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。
昼にはしばらくの間、全ての電気が消えて、使用できなくなりました。
電気のありがたみを感じました。
来週には新しいサンダー機材が使用できそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301009

劉さんが木材の厚みを削っています。 この作業はかなり大きな音がします。 硬い木材 …

no image
解体

展示会で使った床材の解体です。 大工さん一人であっという間に解体してしまいました …

301119 (2)
独り立ち②

様々な製材を経験後に、ムメ加工や溝加工も順次取得していく予定です。 ファイトー! …

280908%e2%91%a1
L型加工②

栂材のL型加工ができました。 とてもキレイに仕上がりました。

300219
材種当てクイズ!1回目!

今年に入って初のクイズになります。 今回は2種類になります。 ヒントは、右が白が …

291116 (1)
ハギ加工材①

栂(ツガ)材を接着しています。

300202 (1)
溝加工①

劉さんと職人さんが一緒にスプルスの溝加工をしています。 2人で次々と溝を彫ってい …

20160205
若手

若い職人さんも活躍中です!腕は確かとのことで、期待の職人さんです。

290620①
タモ ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 木を縦に切ったそのままという感じです。

300709 (2)
チーク材

写真はチーク材のナナメ加工の物です。 大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加 …