加工機の謎②

加工中の機械をよく見ると、透明なカーテンのような物が、木材の通る入口にあります。
木材が出てくる方にもカーテンが付いており、ローラーも見えます。
なぜカーテンが付いているのか、不思議です。
関連記事
-
-
最終試験!①
この日は実習生の劉さんの試験がありました!
-
-
インターン
この日は、学生さんがインターンに来ました。 さすがに、木材加工を実際に経験するの …
-
-
色々な荒木材②
こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。
-
-
テトリス②
先ほどの栂を横から見ると、まるでテトリスのように、13本の加工材が見事に組み合わ …
-
-
タモのナナメ加工①
タモの荒木材です。
-
-
階段材①
階段材の集成材です。 当センターではなかなかお目にかかれないものです。 奥では新 …
-
-
米ヒバ①
米ヒバの羽目板の断面です。 全部同じ加工と思いきや、一番上のものだけは、角が丸く …
-
-
お客様②
こちらは、社長が製材の説明をしているところです。
-
-
お客様②
引き続きお客様に社長が集塵機の説明をしています。
-
-
材種当てクイズ!15回目!
今回は2種類になります。 パッと見は似たような材に見えますが、 ヒントは①は白や …
