クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ムメ加工

   

290208
雷さんが加工を始めるところです。
短めの栂(ツガ)材やピーラー材が、たくさん馬にのっています。
注文ごとに仕分けをして、間違えないようにしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160114
本社社員さんたち

時々、中野の本社の社員さんたちも来ます。配送をしてもらったり、助かっています!

20160222
機材

加工の種類や仕上げなど、用途によって様々な機械を使って加工しています。

280523
調整中

仕上げをするサンダーの機械を、業者の方が調整中です。とある部品をとるそうです。

301004 (1)
R加工①

栂(ツガ)の加工材です。 いつもと違い、つるつるした印象です。

291201①
溝加工①

ヒバの溝加工材です。 どのような形になっているか分かりますでしょうか。

300724 (2)
カンナがけ②

カンナがけの出来上がりです!

280401
手作業

職人さんが手作業で微調整しています。腕の見せ所です。

280727
フォーク

重たい物もかなりの高さまで軽々持ち上げます。既製品や材木を、パズルのように並び変 …

290303①
タモ①

タモの荒木です。 かなり幅広です。

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。