杉の集成材②
関連記事
-
-
加工①
この日も加工は大忙しです。 陳さんと劉さんが二人がかりで杉材の厚みを落としていま …
-
-
スリーショット
写真奥では、2人がかりで製材しています。 反りの具合を確かめています。 手前の雷 …
-
-
格子
マルトミの大工さんが本日も作業中です。 ヒノキの角材を大量にカット中です。 切り …
-
-
ムメ加工
雷さんがムメ加工をしています。 その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、 …
-
-
杉 ビフォー
杉の荒木材は、ミックスカラーだけあって、様々な色があります。
-
-
刃③
正解は・・・ 陳さんがいつも製材で使っている「バンドソー」という帯のこの刃でした …
-
-
サンダーがけ
劉さんがタモの細材を4本いっきにサンダーにかけています。 リズムよく作業をしてい …
-
-
羽目板①
上の方の茶色がかった物が米杉の羽目板溝付で、下の白みがかった物がピーラの羽目板で …
-
-
たくさんの杉材
4メートル近い杉の加工材です。 仕上げ待ちのようです。 奥では、劉さんが仕上がっ …
-
-
ビフォーアフター②
桧の加工が終わりました。 黄みがかっていたのが、白くキレイになりました。