クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ムメ加工

   

290117
雷さんがムメ加工をしています。
その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、ケヤキ材ものっています。
本日も加工待ちの木材でいっぱいです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291101
ホワイトオーク

ホワイトオークの突き止め加工材です。 幅が45ミリメートルほどしかありませんが、 …

300904 (2)
神棚ハギ合わせ②

接着中のところです。 2枚一気に接着しています。

300829①
ピーラー本実加工①

ピーラーの荒木材です。

300501③
米松仕上げ③

写真③が米松の幅広で長い物を仕上げたものです。

300724 (2)
カンナがけ②

カンナがけの出来上がりです!

301205
材種当てクイズ!21回目!

今回は2種類になります! ヒントは、学術上の樹種は同じです! 答えは、右が米ヒバ …

20151207
ただいま倉庫建築中その3

枠が出来上がってきています。結構広いです!

310222 (1)
工場2階拡張工事・開始!①

工場内2階の、 倉庫部分の拡張工事が開始しました!

280411
製材

奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わ …

300904 (1)
神棚ハギ合わせ①

職人さんがハギ合わせをするので、木工用接着剤を塗っています。 500ミリサイズの …