ムメ加工
雷さんがムメ加工をしています。
その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、ケヤキ材ものっています。
本日も加工待ちの木材でいっぱいです。
関連記事
-
-
ハギ合わせ&溝加工①
雲杉をハギ合わせています。 長くて幅広、厚みもあります。
-
-
第5回目 材種当てクイズ
今回は写真の色身が良い感じで撮れたので、分かりやすいかもしれません。 ヒントは白 …
-
-
タモのナナメ加工②
タモの加工が終わり、台形のような形になりました。
-
-
熱血指導中!
サンダーのやり方を教えています。まだまだ覚えることがたくさんあります。
-
-
お盆休み終わりましたが
みなさん、良いお盆休みでしたか? はたまた、まだお盆休みの方もいらっしゃるのでは …
-
-
複雑な内部
最新の加工機の内部です。それぞれ微調整をしながら、作業をしています。職人でない者 …
-
-
カンナがけ③
こちらはカンナがけが終わったものです。 表面はツルツルです。
-
-
いろいろな荒木②
こちらは桧の荒木材です。 様々な厚み、長さのものがあります。 やはり白っぽいです …
-
-
L型
L型の溝ありの加工材です。スプルース材なので、10本ありますがかなり軽いです。
-
-
ミゾ加工
見事な山型の栂(ツガ)のミゾ加工です。