クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

職人の技 その後

   

281208
先日の桧の加工材で、当センターで使用する材を乗せるための馬を作ってくれました!
新品なので真っ白です!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300129①
長材の加工①

雷さんと新人の劉さんが、長材を製材しています。

301011 (1)
製材①

陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。

281005
ハギ

ハギ材を作っています。 この機械を取り扱っているプロの方に、指導を受けているとこ …

301119 (1)
独り立ち①

先週予告!?したとおり、実習生の王さんが一人で製材しています。

290627
材種当てクイズ13回目

今回も4種類になります。 すべて違う種類です。 木の特徴が全く違う4種類です。 …

310125 (3)
杉のカンナ仕上げ③

陳さんがカンナ仕上げをしています。

20150911②
加工した木材②

加工した木材を横から見ると、見事な溝が出来ています。職人の技が見てとれます!

290516
材種当てクイズ8回目

3種類の材です。 真ん中と左の材は、何度も出題されているので分かりやすいかもしれ …

301204 (1)
溝加工

こちらはタモの溝加工材です。

300515
タモの加工材色々

かまぼこのような形の加工材と、角を面取りした加工材です。 かまぼこ型は最後の仕上 …