クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

職人の技 その後

   

281208
先日の桧の加工材で、当センターで使用する材を乗せるための馬を作ってくれました!
新品なので真っ白です!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290223
第4回目 材種当てクイズ

今回は当センターの主力材2種と、以前にも紹介したちょっと珍しい木材です。 主力材 …

300827 (1)
いろいろな加工①

ホワイトアッシュの加工断面です。 三角や溝と様々な加工が、見事に合わさっています …

290412③
ラワン材③

ラワン材が仕上がりました。

300111 (1)
米松①

米松の荒木材です。 他の材よりも赤みがかっています。

291017①
色々な荒木材①

ラワンの荒木です。 幅が広いものがたくさんあります。 後方では、工場長がラワンの …

281214%e2%91%a0
マルトミの職人さん⑤

マルトミホームのベテラン職人さんによる箱が完成しました! 土台は桧で、壁は赤松の …

300105③
仕事始め③

神棚用のハギ板を雷さんが同じサイズにカットしています。 この後にサンダーをかけて …

280906
マーブル模様

イエローパインの加工材です。 木目がマーブル模様でとてもキレイです。

290428 (1)
ムメ加工①

細い栂(ツガ)の加工材がズラリと並んでいます。

290616 (2)
流れ作業②

製材済みの栂材の山が出来上がっています。