第5回目 材種当てクイズ
今回は写真の色身が良い感じで撮れたので、分かりやすいかもしれません。
ヒントは白系2種と茶系です。
全体的に重い材です。
正解は・・・
右からホワイトアッシュ、桧、ラワンでした。
3種類とも、栂や雲杉に比べるととても重いです。
関連記事
-
-
巾ハギの行方
加工の機械が稼働中です。左上から加工済みの木材が出てきています。機械下の棚が先日 …
-
-
幅ハギ②
幅ハギの作製、接着をしているところです。
-
-
製材①
陳さんが米松を製材しています。
-
-
超仕上げ
陳さんと雷さんが雲杉の加工材をカンナがけしています。 手前がこれからのもので、奥 …
-
-
ハギ加工①
職人さんが雲杉のハギ加工をしています。
-
-
加工機の謎①
雷さんがスプルスの細材をムメ加工しています。 すぐに次の加工ができるよう、手前に …
-
-
集成材製作①
雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。
-
-
材種当てクイズ17回目
今回は5種類です。 お馴染みの木材ですが、左の3種は風合いが似ているので、見分け …
-
-
ベテラン大工!
クボデラのグループ会社マルトミホームの超ベテラン大工さんが、雲杉を加工しています …
-
-
テント工事 その2
鉄筋で基礎を作って・・・