クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

上棟棒①

   

281122%e2%91%a0
雷さんが製材済みの上棟棒の材を仕上げています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290315
R加工

スプルス材の溝&Rの加工材です。 とても柔らかそうな形なので、思わず触ってみたく …

290919④
タモ色々④

タモの荒木材の加工が終わりました。 大きな木目がキレイに見ることができます。

281221
長材

スプルスの長い加工材の厚みを2人がかりで落としています。 若い職人さんと劉さんが …

290426 (1)
仕上げと梱包①

劉さんが栂(ツガ)の溝付加工材をサンダーにかけています。

290323②
力技②

陳さんが桧の角材を前へと押し込んでいます。 見ていて迫力ある作業です。

290308①
加工ビフォーアフター①

右がタモの荒木材で、左がゴムの集成材です。 これから加工します。

290124②
集成材製作②

集成材を製作する機械です。 ただ今接着中です。

290616 (3)
流れ作業③

それをすぐさま、雷さんがムメ加工しています。 見事な流れ作業になっています。

291108
整備

雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!

300316 (2)
神棚セット梱包作業②

神棚セットの梱包が終わりました!

PREV
タモ
NEXT
上棟棒②