クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

協力②

   

281118%e2%91%a1
厚くて重く、かなりの力が必要なので、雷さんと劉さん2人がかりで削っています。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300629①
スプルス材

写真①はスプルスの荒木材です。 4mの長さが大量にあります。

290126①
集成材製作その2①

先日雷さんが製作した集成材です。

300112 (2)
神棚柱の試作②

次に穴を開けています。

281116

杉のムメの加工材です。 白や赤や茶色など様々な色合いがあり、とてもキレイです。

291003 (1)
お客様①

この日は、当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長が立て林場の平割を説明し …

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

281104%e2%91%a0
あて木①

スプルスの溝加工をしています。

290622①
杉の加工①

若い職人さんが杉の長材を製材しています。 綱引きのように引っ張っていました。

300921 (1)
職人技①

タモの溝加工材です。 右の角の部分が丸くなって、かつ、溝が入っているのが分かりま …

280706

前述の杉の荒木材の加工が終わり、いよいよ出荷です。いろいろなサイズの加工品になり …

PREV
協力①
NEXT
タモ
S