クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

朝の梱包

   

20151208
大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281020%e2%91%a1
ジャストカット②

先ほどの機材でカットした栂の加工材です。 キレイにカットできました。

291018
加工

左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …

291005②
米松ビフォーアフター②

米松の加工が終わりました。 短めの角材がたくさん出来上がりました。

291027
カンナ

雷さんと劉さんが、スプルスとタモの加工材をカンナにかけています。 木材の薄皮がス …

20150901
倉庫内です

これから加工するナラの平割りです。

281219%e2%91%a1
材種当てクイズ②

正解はこちらです。 とくに、栂(ツガ)と雲杉はプロでも見分けるのが難しい木材との …

20160301
ナナメ加工

左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。

300907 (1)
3枚下ろし①

陳さんと劉さんが2人で製材しています。

290517②
加工②

こちらでは雷さんが桧のムメ加工をしています。 長い材なので、補助台を使用していま …

290921 (1)
製材①

雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。