クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

朝の梱包

   

20151208
大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300827 (1)
いろいろな加工①

ホワイトアッシュの加工断面です。 三角や溝と様々な加工が、見事に合わさっています …

290704 (2)
モルダー②

雲杉の長材のモルダー仕上げが出来上がり、梱包まで終わりました。

280523
調整終了

とある部品がなくなり、スッキリしました。使用の際、変化があるのでしょうか。どこが …

290406
4本溝

右がスプルス、左がタモの4本溝の加工材です。 木材の質感がそれぞれ違うので、揃っ …

310312 (1)
心遣い①

マルトミホームの大工さんが、展示会で使用するものを作成しています。 溝の中にカー …

280322
講習

ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。

no image
木取り②

写真2はサポート役の劉さんです。 ヒバを木取り中です。 いかに材料を無駄にせず、 …

290308①
加工ビフォーアフター①

右がタモの荒木材で、左がゴムの集成材です。 これから加工します。

300221②
ハギ合わせ②

栂材の剥ぎ合わせが出来上がりました。 溝も入って、キレイに仕上がっています。

290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。