クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

朝の梱包

   

20151208
大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290529①
T型①

劉さんが溝加工をしています。

290303①
タモ①

タモの荒木です。 かなり幅広です。

280510
超仕上げ

右の小さな機械で超仕上げ中です。左にある加工材全部にかけるとなると、大変な作業で …

281019
スプルス溝加工

大量のスプルス材を2人がかりで溝加工しています。 手前が完成品で、奥はこれからさ …

280614②
所長の指導②

先ほどの小さな加工は・・・杉材で、まるで積み木のようです。

291117 (1)
製材組み①

新人の劉さんも製材はもう一人で任せられています。 3メートルほどの栂(ツガ)材の …

290725
突き止め加工

劉さんと職人さんがタモ材の突き止め加工をしています。 刃を離すタイミングは息を合 …

301122③
角材③

米杉の角材の加工が出来上がりました。ツルツルに仕上がりました!

290417①
ベテラン職人①

当センターにてマルトミホームの職人さんが作業をしています。

300213
教育

新人の劉さんが、モルダーのやり方を雷さんから教わっています。 これから新人の劉さ …