クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材

   

281028
前日に木取りした雲杉の荒木材を、主に製材を担当している陳さんが、カット専用機材で半分に切っています。
厚い材でもあっという間にカットしてしまいます。
右側の栂(ツガ)材の山は製材待ちのものです。
手前のスプルス材はこれからカットします。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290302
溝職人

劉さんがスプルス材の溝加工をしています。 手前左の木材の山は全て加工済みのもので …

290125①
杉の集成材①

劉さんが杉の集成材を使用した加工材を、手作業で仕上げています。

310312 (2)
心遣い②

展示会用のものが出来上がりました! 2本を横にして、大きな板を立て掛けるようです …

280426
巾ハギ

マルトミホームの職人さんが、防音工事に来てくれています。ハギボードを作っているよ …

301102
インターン

この日は、学生さんがインターンに来ました。 さすがに、木材加工を実際に経験するの …

300703
材種当てクイズ!13回目!

今回は2種類になります。 ヒントは、右は乳白色が特徴の木材で、 左はアフリカ原産 …

290817①
突き止め加工①

栂(ツガ)の突き止め加工ができあがった物です。

310122 (1)
八角形①

こちらは杉の加工材です。

290804
L型

栂(ツガ)のL型の加工材です。 厚みがあり、大きいので、合わさると積み木の屋根の …

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …