製材
前日に木取りした雲杉の荒木材を、主に製材を担当している陳さんが、カット専用機材で半分に切っています。
厚い材でもあっという間にカットしてしまいます。
右側の栂(ツガ)材の山は製材待ちのものです。
手前のスプルス材はこれからカットします。
関連記事
-
-
3枚下ろし①
陳さんと劉さんが2人で製材しています。
-
-
ビフォー
米杉の荒木材です。
-
-
集成材製作その2①
先日雷さんが製作した集成材です。
-
-
ただいま倉庫建築中その7
ついに扉もできました。いよいよ完成間近です。
-
-
タモ
雷さん、劉さんが加工していたタモの加工材です。 個々で変わる木目がとてもキレイで …
-
-
溝加工②
溝加工が終わりました。
-
-
ホワイトオーク ①
写真①は北米で採れる、ナラの仲間のホワイトオークの1枚板です。
-
-
超仕上げ
劉さんが栂(ツガ)の加工材の超仕上げをしています。 右手に積まれた材すべてにかけ …
-
-
新しい機材到着②
工場長が機材の説明を受けています。 これから試運転や試作を経て、稼動となります。 …
-
-
増殖②
こちらも木材を立てかけるための手摺です。木材置き場がどんどん広がっています。