クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

雨でも大丈夫

   

280621
生憎の雨ですが、テントのおかげで荷造り作業もかなり楽になりました。お客様も濡れずに商品を積むことができます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290424
タモ

タモの加工材です。 かなり複雑な形をしています。 硬いタモ材だから可能な形なので …

290706②
ハギ加工②

雲杉のハギ加工が出来上がりました。 同じような風合いの木材で作られているので、キ …

290522①
ハギ加工①

陳さんが桧のハギ材を作製しています。

281012
端材処理

先週ですが、社長が端材処理の機材を試しました。 数本の木材なら、ものの数秒で細か …

281116

杉のムメの加工材です。 白や赤や茶色など様々な色合いがあり、とてもキレイです。

310122 (1)
八角形①

こちらは杉の加工材です。

280714
仕上げ

手サンダーで仕上げています。機械で仕上げのできない加工材もあります。時間のかかる …

290508
木取り

劉さんが、杉材を大量に木取りしています。 今日、明日で加工する予定です。

291129 (1)
タモ&ラワン ビフォーアフター①

右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …

300216 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました. 少しずつ溝が入っています。