クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

所長の指導②

   

280614②
先ほどの小さな加工は・・・杉材で、まるで積み木のようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301119 (1)
独り立ち①

先週予告!?したとおり、実習生の王さんが一人で製材しています。

281222

新しい加工機の主と言っても過言ではないほど、毎日この場所で作業している雷さんです …

290426 (3)
仕上げと梱包③

栂の溝付加工材、最終的にはサイコロのように梱包されました。

301004 (1)
R加工①

栂(ツガ)の加工材です。 いつもと違い、つるつるした印象です。

280829
仕上げ

ライさんが、スプルス材をサンダーで仕上げています。 仕上がりを目と手触りで確認し …

291207 (1)
タモの加工①

ムメ加工が終わったタモの加工材です。 これから溝加工に回されます。

310125 (1)
杉のカンナ仕上げ①

こちらの真ん中の杉の角材を加工します

20160215
確認

曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。

281018

ウォールナットの加工材です。 当センターではあまり扱いがなかった材ですが、見事な …

01a4eb967f1167570e5f96bc9c7238b17491728976
てすと

  てすと