クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

テント工事 その1

   

280608①
柱を立てるために、穴を掘っています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280623
手摺

雲杉の加工材です。雨仕様でラップが巻かれているのが残念ですが、見事な楕円に仕上が …

280725①
手摺完成①

材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。

300306 (1)
オーク材 ビフォーアフター①

オーク材の荒木です。

280523
調整終了

とある部品がなくなり、スッキリしました。使用の際、変化があるのでしょうか。どこが …

300416
長材

栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。

280509
調整中

GWも終了し、本日もはりきって加工しています!右下レバーで高さの調整中です。

301105 (2)
続インターン②

今度は一人でプレーナーがけをしています。 この日で、ここ首都圏サービスセンターで …

290407②
川の流れのように②

雲杉の短い加工材が連なって、川の流れのようになりました。 次々と加工機にかけると …

301106 (1)
R加工①

スプルスのR加工材です。 見事な半円形になっています。

290224②
加工機の謎②

加工中の機械をよく見ると、透明なカーテンのような物が、木材の通る入口にあります。 …