クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

テント工事 その1

   

280608①
柱を立てるために、穴を掘っています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290321
木取り

この日は工場長不在のため、珍しく雷さんが雲杉の木取りをしています。 寸法を書き込 …

280627
特殊な溝

まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。

281021%e2%91%a2
栂のL型加工③

栂の加工材。さらに手サンダーで念入りに仕上げて、最終的にとても美しい出来ばえにな …

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。

291113
ハギ加工

劉さんが工場長にハギ加工でアドバイスを受けています。 3枚ハギは難しいからでしょ …

300829③
ピーラー本実加工③

ピーラーの側面のアップです。 見事な本実加工になっています。

no image
ハギ合わせ?

劉さんが初ハギ合わせ作業!?かと思いきや、 割れの補修をしていたそうです。 しっ …

291110 (1)
断面①

スプルスの加工材です。 溝がたくさんあるようにも見えますが、どのような断面になっ …

281222

新しい加工機の主と言っても過言ではないほど、毎日この場所で作業している雷さんです …

291115 (1)
杉の加工材①

杉の加工材です。 様々な色合いでとてもキレイです。