クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材

   

280411
奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わったものです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
木取り②

写真2はサポート役の劉さんです。 ヒバを木取り中です。 いかに材料を無駄にせず、 …

300206 (1)
色々な溝加工①

栂(ツガ)材のナナメ加工と、微妙な溝加工です。

290203②
戸当り②

戸当りが出来上がりました。 左の枠材の真ん中にはまります。

300521 (1)
製材①

写真①は製材前の桧材です。パッと見では何の木か分かりません。

280705
大量

ずらりと並んだ杉の荒木材です。これから加工に回されます。

290630
材種当てクイズ14回目

今回は2種類です。 白と黒と、色味が正反対の材木です。 正解は・・・ 黒がウォー …

290309
電気工事

この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。 昼にはしばらくの …

290306
サンダー

新しい仕上げ用の機材を設置しています。 手前では、電気屋さんが作業しています。 …

301107
モルダー

雷さんが栂(ツガ)材をモルダーにかけています。 製材とモルダーとサンダーは、いつ …

281130
職人技

マルトミホーム事業部の大ベテラン大工さんが、カンナの調整をしています。 手前には …