クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

技能試験

   

310318
この日は、雷さんと陳さんの技能試験です。
以前劉さんが受けたときと同じ課題です。
手前では雷さんがノコギリで切っています。
奥では陳さんがカンナをかけています。
合否はまた後日になります。
ちなみに劉さんは合格でした!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291020 (1)
栂のR加工①

栂(ツガ)の角材です。

280510
超仕上げ

右の小さな機械で超仕上げ中です。左にある加工材全部にかけるとなると、大変な作業で …

280704

L型加工専用の刃です。加工材によっても刃を使い分けています。

310213 (2)
梱包②

劉さんが数を確認しつつ梱包中です。 運び易いよう、短い物や長い物を組み合わせなが …

300313
拡張工事その後

立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …

290727③
ハギ合わせ&溝加工③

ハギ合わせた雲杉の左右の下側に溝が入りました。

290502
面取りと溝

少し変わった形の栂(ツガ)の加工材です。 浅い溝が微妙に入っております。

290510 (1)
レッドシダー①

レッドシダーの注文引き材です。 よく扱っている杉材とはまた違った風合いです。

300718 (1)
ナラとタモ①

写真①は右がタモで左がナラの荒木材です。

300704 (1)
溝加工①

写真①は栂の溝加工材です。3m以上あります。 良く見るとかなり細いですが、 きれ …