クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

心遣い②

   

310312 (2)
展示会用のものが出来上がりました!
2本を横にして、大きな板を立て掛けるようです。
傷つかないようにと、心遣いを感じました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290203②
戸当り②

戸当りが出来上がりました。 左の枠材の真ん中にはまります。

20160210
栂とスプルス

写真上部が栂(ツガ)材で、下がスプルスです。その違いは見て比べてみるとよく分かり …

300911 (1)
神棚3枚ハギ①

神棚の3枚ハギ用の材料です。 すでに長さはキレイに揃っています。

290718 (1)
杉加工①

雷さんが杉材のムメ加工をしています。

300405②
仕上げ②

写真②の右側が仕上げた物で、左が何もしていないものです。 右側の表面のつるつる感 …

300625 (1)
極厚材①

写真は杉の荒木材です。材料はすべて揃い、加工待ち中です。

290907②
新しい機材到着②

工場長が機材の説明を受けています。 これから試運転や試作を経て、稼動となります。 …

291004 (1)
新しい機材①

当センターの溝担当の若い職人さんと劉さんが、神棚の天板(幕板)製作用の機材の説明 …

20160204

杉の加工材です。同じ杉でも白や黄色やピンクっぽいものなど、色々な色調があります。 …

280614②
所長の指導②

先ほどの小さな加工は・・・杉材で、まるで積み木のようです。