クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

心遣い②

   

310312 (2)
展示会用のものが出来上がりました!
2本を横にして、大きな板を立て掛けるようです。
傷つかないようにと、心遣いを感じました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300907 (1)
3枚下ろし①

陳さんと劉さんが2人で製材しています。

301109①
ビフォーアフター①

桧の荒木材です。 かなり厚みがあります。 下にあるのは薄めの桧です。

281125
特殊加工

栂(ツガ)の加工材です。 三角形のそれぞれの角をとったような形です。 たくさん集 …

281110%e2%91%a1
ナナメ加工②

タモ材のナナメ加工が終わりました。 キレイな台形に仕上がりました。

300424③
ハギ合わせ仕上げ③

写真③は棚板をサイズ毎にカットしたものの出来上がりになります。 ネジ穴をあけてネ …

300314 (2)
共同作業②

2人でした栂の溝加工の出来上がりです。

300508 (2)
仕上げ②

写真②は栂の加工材サンダーで仕上げ出来上がったものです。 かなり複雑な形をしてい …

280610
伝授

木取りもいろいろな判断が必要です。覚えることがいっぱいです。

20160215
確認

曲がっていないか確認しているところです。曲がっていたら、直さないといけません。

280325
ハイテク

新しい加工機材を使用しています。まだ慣れていないので、大変です。