クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

神棚作製

   

310108

職人さんが神棚用の幕板を仕上げ中です。
一枚一枚仕上げていくので大変な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300129②
長材の加工②

製材していた長材の材種は、桧でした。 溝まで入って、出来上がりです!

280413
紅白

加工の終わった杉材です。きれいに半分ずつ紅白になっています。このような状態をミッ …

281212%e2%91%a2
マルトミの職人さん③

マルトミの職人さんによる箱づくり。 加工が完成して、組み立て待ちのようです。 ど …

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

290130③
材種当てクイズ③

こちらはアンティーク風の色味で、主に家具にしようされます。 答えは、1、ウォール …

280722
台形のような

おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。

280329
機材

巾と厚みの加工の機械です。機械それぞれに役割りがあり、使い分けています。

300418 (1)
よく見ると①

写真①は雲杉の幅広加工材です。 一見1枚ものにみえます。

300601③
製材と仕上げ②

写真③は仕上げ終わったタモ材です。

281129%e2%91%a1
米松加工②

雷さんが米松を加工しています。 機材を調整しながら、加工を進めています。