クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

神棚作製

   

310108

職人さんが神棚用の幕板を仕上げ中です。
一枚一枚仕上げていくので大変な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291027
カンナ

雷さんと劉さんが、スプルスとタモの加工材をカンナにかけています。 木材の薄皮がス …

no image
解体

展示会で使った床材の解体です。 大工さん一人であっという間に解体してしまいました …

290925
柾目

今回はタモの柾目です。 まっすぐでとてもキレイな木目です。

300507①
幕板①

写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。

290523 (2)
長材②

出来上がった桧の長材です。 フシもなく、とてもキレイです。

300521 (3)
製材③

写真③は劉さんが桧材の厚みを削っています。 あっという間に削られて、たくさんの削 …

290906②
スプルス溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

300711①
職人技

今日はマルトミの大工さんが2人来ています。 センターでは見た事ない機材を使用して …

281214%e2%91%a1
マルトミの職人さん⑥

マルトミホームのベテラン職人さんに、事務所内で使う加工材の注文書入れも作っていた …

290922
材種当てクイズ21回目

今回はプロでないと判別が難しい木材2種類です。 正解は・・・ 右がナラで、左がタ …