クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ②

   

301115②
先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280511
新メンバー加入!

中国から技能実習生が3名やってきました。本日からさっそくお仕事です。よろしくお願 …

280331
フル稼働

本日も加工は大忙し!最新機械も稼動しています。所長も加工に参加しています。

290518②
溝加工②

こちらには、タモ材の羽目板のような溝加工がたくさんあります。

280818
仕事開始!

連休明けで、やはり工場は大忙しです。長材なので、チンさんと若い職人さん2人で作業 …

291129 (1)
タモ&ラワン ビフォーアフター①

右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …

290328④
弟子④

すでにラップに巻かれてしまいましたが、タモのL型加工材の完成です。

291018
加工

左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …

290727④
ハギ合わせ&溝加工④

最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。

300402
材種当てクイズ!5回目!

今回は2種類になります。 真ん中と左は色身が違いますが、同じ材になります。 ヒン …

20160119①
工事中①

ただ今、首都圏サービスセンターにて工事中です。木材を立てかける所を造っています。