クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

幅ハギ①

   

301113①
劉さんが栂(ツガ)の幅ハギ加工材を作製しています。
当センターで作られる最長の長さのものを作っています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290411①
桧祭り前夜①

職人さんが桧材の木取りをしています。 手前の材も桧です。

280629
ナナメ加工

ずいぶんと太い栂(ツガ)のナナメ加工材です。綺麗に仕上がっています。

290829
スプルスL型

かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。

290606
栂材

これから加工する栂(ツガ)の荒木材が一面に広がっています。 奥では、雷さんがスプ …

281202
特別加工

栂(ツガ)の加工材です。 まるでバームクーヘンのようです。 手摺にでも使用するの …

301129
木取り

この日の木取り担当はかつての新人、劉さんです。 立林場の中に埋もれているように見 …

300219①
原板①

ウォールナットの原板です。 このタイプの材は、当センターではなかなかお目にかかれ …

291129 (1)
タモ&ラワン ビフォーアフター①

右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …

300830
材種当てクイズ!17回目

今回は2種類です。 ヒントは、左は日本では馴染みで人気の木材です。 右は欧州産で …

310207 (1)
幅ハギ①

陳さんが杉材の幅ハギ作業中です。