続インターン①
この日も引き続き、学生さんがインターンに来ています。
この日は、仕上げのプレーナー作業を実際にやってもらいました。
職人さんに教わっているところです。
関連記事
-
-
加工機の謎①
雷さんがスプルスの細材をムメ加工しています。 すぐに次の加工ができるよう、手前に …
-
-
集成材①
劉さんが桧の集成材を作製し、接着が完了しました。 なんと30分足らずで接着するそ …
-
-
溝職人
劉さんがスプルス材の溝加工をしています。 手前左の木材の山は全て加工済みのもので …
-
-
お客様②
こちらは、社長が製材の説明をしているところです。
-
-
工事中①
ただ今、首都圏サービスセンターにて工事中です。木材を立てかける所を造っています。
-
-
黒い
ウォールナットの荒木材です。黒い色が特徴です。
-
-
加工
左側では、劉さんがスプルスの長材に仕上げのサンダーをかけています。 長くて薄いの …
-
-
オーク材 ビフォーアフター①
オーク材の荒木です。
-
-
タモのナナメ加工①
タモの荒木材です。
-
-
溝加工②
こちらは、先程のヒバの溝加工材の断面図です。 なんだか可愛らしい形です。