クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

極厚②

   

301022②
栂の出来上がったものです。
正面から見ると、ただの平たい板にしか見えません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300419
天日干し

本日は天気が良いので、 4m級の栂の荒木材をキレイに立てかけて天日干し中です。 …

290919④
タモ色々④

タモの荒木材の加工が終わりました。 大きな木目がキレイに見ることができます。

291124 (2)
製材②

こちらは幅を落とす作業です。 この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。

300611
△三角

写真はスプルスの特殊な加工材です。 ただの三角はそんなに珍しくありませんが、 溝 …

291219 (1)
杉材①

杉の角材です。 柱などに使われる材です。

290404①
続・桧①

引き続き、厚手の桧材の溝加工をしています。 今回は4人がかりで作業しています。 …

290130②
材種当てクイズ②

クイズ2です。 それぞれ別の日に写真を撮っているので、難易度が増しています。 こ …

20150901
倉庫内です

これから加工するナラの平割りです。

300410 (2)
ハギ合わせ②

写真②が雲杉の荒木材をはぎ合わせて、出来上がった物です。 見違えるようにつるつる …

290616 (1)
流れ作業①

陳さんが栂(ツガ)材を製材しています。

PREV
極厚①
NEXT
極厚③