クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

刃①

   

301005 (1)
木をカットする刃です。
まるでサメの歯みたいですが、一体どこで使用される刃か分かりますでしょうか?

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。

300806
長材

本日は長材が多いようです。 右上では雷さんが角材を溝付け中です。 真ん中では劉さ …

301122②
角材②

少し反りなどの調正が必要な物はリップソーにて削ります。

281104%e2%91%a0
あて木①

スプルスの溝加工をしています。

291107
ナナメ加工

タモのナナメ加工です。 写真では大きく見えますが、幅は狭いものでわずか20ミリメ …

290330①
桧①

右から溝付け、ムメ加工、仕上げとすべて桧の加工中です。 工場全体に桧の香りが充満 …

280704

L型加工専用の刃です。加工材によっても刃を使い分けています。

280914%e2%91%a0
撮影①

当社のプロモーション用の撮影がありました。 社長が、一番大きなサイズの神棚を片手 …

280628
戦力

最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …

290413①
リップソー①

この日は、朝から新しい機材の搬入がありました。 写真は古いリップソーを運び出して …

PREV
R加工②
NEXT
刃②