クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

刃①

   

301005 (1)
木をカットする刃です。
まるでサメの歯みたいですが、一体どこで使用される刃か分かりますでしょうか?

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280415
ベテラン職人さん、ありがとう!

ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …

290705 (2)
ラワン ビフォーアフター②

ラワンの出来上がりは、全く違う色身になりました。 写真の真ん中です。 ツルツル具 …

301022②
極厚②

栂の出来上がったものです。 正面から見ると、ただの平たい板にしか見えません。

290921 (3)
製材③

3枚の板が6枚になりました。

300418 (1)
よく見ると①

写真①は雲杉の幅広加工材です。 一見1枚ものにみえます。

301130 (2)
アフター

こちらは仕上げたものになります。 写真からは伝わりにくいですが、 ツルツルの仕上 …

280408
色々なミゾ

一見同じようなミゾ加工と思われますが、微妙に違います。用途によって少しずつ変わる …

300912 (2)
木取り②

判断が難しいようで、工場長の指示を仰いでいます。

291211
整備

新人の劉さんが整備士さんに機材の整備を教わっています。 整備が不十分だと怪我や故 …

300829③
ピーラー本実加工③

ピーラーの側面のアップです。 見事な本実加工になっています。

PREV
R加工②
NEXT
刃②