クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

L型加工①

   

300925 (1)
タモのL型加工材の断面です。
角もR型に丸くなっています。
とてもキレイに組み合わさっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280627%e2%91%a1
アガチス②

アガチス材の加工が終わりました。 栂(ツガ)やスプルスと違い、つるんとした感じに …

280914%e2%91%a1
撮影②

リュウさんが栂(ツガ)材を加工している様子も、撮影されました。 どのような映像に …

291005①
米松ビフォーアフター①

米松の荒木材です。 全体的に短めです。

300903①
サンダー仕上げ①

劉さんが、杉の細材を5本一気にサンダーで仕上げています。

281021%e2%91%a0
栂のL型加工①

栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。

280428
巾ハギの行方

加工の機械が稼働中です。左上から加工済みの木材が出てきています。機械下の棚が先日 …

300925 (2)
L型加工②

先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。

290519
材種当てクイズ9回目

今回は2種類です。 風合いが似ていますが、分かりますでしょうか? 正解は・・・ …

290530
材種当てクイズ11回目!

今回も3種類です。 今回は全て違う種類の材です。 特に真ん中の材が難しいと思われ …

291003 (2)
お客様②

こちらは、社長が製材の説明をしているところです。