クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

L型加工①

   

300925 (1)
タモのL型加工材の断面です。
角もR型に丸くなっています。
とてもキレイに組み合わさっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160226
木の海のようです

木取りのため、倉庫が材木で埋まっております。スプルスや桧、栂(ツガ)など色々な種 …

291011①
新人さんと加工品①

新人の劉さんが製材をしています。 確認のため、サイズを測りながら作業しています。

301031 (1)
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。 長くて、厚みがあります。

290426 (2)
仕上げと梱包②

栂の溝付加工材がたくさん出来上がって、パズルのようになっています。

280926
ゲーム板!?

赤松の加工材です。 同じサイズがここまで揃うと、まるでゲーム板のようです。

20151210
勢揃い!!

作業中の職人さん達です。なかなか揃って撮れないので、貴重な写真です!

280606
テント工事開始

首都圏サービスセンターの外の敷地に、木材を雨から守るため、屋根をつくります。当分 …

291215①
ムメ加工①

陳さんがラワンの荒木材をムメ加工しています。

300105③
仕事始め③

神棚用のハギ板を雷さんが同じサイズにカットしています。 この後にサンダーをかけて …

310315
材種当てクイズ!2回目

今回は2種類です。 ヒントは、両方とも高級家具などに使用されます。 右は仕上がっ …