クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

職人技②

   

300921 (2)
タモの溝加工材を横から見ると、ただ線が入った、R加工のように見えます。
職人技のすごさを目の当たりにしました!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291006①
職人さん勢ぞろい①

2人で雲杉の加工材の超仕上げをしています。 加工材があっという間に通過するので、 …

300305④
神棚棚板作製④

開けた穴にネジを入れています。

280708
マルトミホーム

マルトミホームの社員さんが、加工材を取りに来ました。長くて重い材も、軽々と積み込 …

301113②
幅ハギ②

幅ハギの作製、接着をしているところです。

300907 (1)
3枚下ろし①

陳さんと劉さんが2人で製材しています。

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。

280819
角丸

スプルスの加工材です。角がキレイに丸く仕上がっています。

290808
製材

陳さんと職人さんが長材を製材しています。 すぐ隣では、別の職人さんが厚みを落とす …

281215
マルトミの職人さん⑦

マルトミホームのベテラン職人さんに、当センター神棚倉庫の上に、木材を雨から守るた …

280912
パテ

雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …