クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

細材③

   

300918③
タモの細材が、最終的にはコンパクトになりました!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300423 (1)
ハギ合わせ①

写真①ははぎ合わせをする原板です。 神棚用のスプルス材になります。

280331
フル稼働

本日も加工は大忙し!最新機械も稼動しています。所長も加工に参加しています。

300918①
細材①

大量のタモの細材の荒木です。

290127①
集成材の作製後と溝加工①

陳さんが先日製作した集成材です。 結構大きめのサイズのものが出来上がりました。

310228②
米ヒバ②

先ほどの米ヒバを上から見たところです。 3メートルほどあります。

290406
4本溝

右がスプルス、左がタモの4本溝の加工材です。 木材の質感がそれぞれ違うので、揃っ …

281226
最後の仕上げ

スプルスの溝加工材がたくさんあります。 加工は終了しているのですが、最終チェック …

281011
虎模様

米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。

300330①
手作業①

劉さんが桧材をカットしています。

300416
長材

栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。