クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

神棚ハギ合わせ①

   

300904 (1)
職人さんがハギ合わせをするので、木工用接着剤を塗っています。
500ミリサイズの棚板を作製しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300604①
試験!①

新人劉さんは本日試験でした! 先に筆記試験・後に実技試験でした。 写真①は実技試 …

300604②
試験!②

新人劉さんは本日試験でした! 先に筆記試験・後に実技試験でした。 写真②は試験課 …

300601③
製材と仕上げ②

写真③は仕上げ終わったタモ材です。

280831
巾木

4メートルほどの栂(ツガ)材で、巾木を作っています。 長くて細いので、難しい加工 …

300601①
製材と仕上げ①

写真①は陳さんと職人さんとでタモの長材の製材中です。 隣では劉さんがタモの溝加工 …

300218
事務所工事・完成!

2月の頭ごろには完成しておりましたが、 棚も作ってもらい、配置が概ね落ち着きまし …

300531
製材と端材

主に製材担当の陳さんが製材中です。 2枚一気に製材しています。 左側には端材がた …

300605
スプルス

加工場はスプルスの長材で埋まっています。 3~4mくらいありそうです。 中央の赤 …

300205
ハギ加工

栂(ツガ)材を3枚ハギ合わせしたものです。 パッと見では、どこがハギ合わせした所 …

291225 (2)
色々な材②

こちらはチェリーの加工材です。 独特の風合いと白っぽい茶色の色味ですが、月日が経 …