クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター①

   

300427①

写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290303①
タモ①

タモの荒木です。 かなり幅広です。

280523
調整中

仕上げをするサンダーの機械を、業者の方が調整中です。とある部品をとるそうです。

281012
端材処理

先週ですが、社長が端材処理の機材を試しました。 数本の木材なら、ものの数秒で細か …

290622③
杉の加工③

溝加工もはいっています。

290306
サンダー

新しい仕上げ用の機材を設置しています。 手前では、電気屋さんが作業しています。 …

280719①
増殖①

木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。

300601①
製材と仕上げ①

写真①は陳さんと職人さんとでタモの長材の製材中です。 隣では劉さんがタモの溝加工 …

290404①
続・桧①

引き続き、厚手の桧材の溝加工をしています。 今回は4人がかりで作業しています。 …

281129%e2%91%a2
米松加工③

米松の加工が完成しました。 意外に白っぽくなっているものもあります。 さわり心地 …

290518②
溝加工②

こちらには、タモ材の羽目板のような溝加工がたくさんあります。