ハギ合わせ③
写真③が神棚用のスプルス材の接着が終了した物です。
次回は仕上げていきます!
関連記事
-
-
整備
雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!
-
-
材種当てクイズ!17回目
今回は2種類です。 ヒントは、左は日本では馴染みで人気の木材です。 右は欧州産で …
-
-
マルトミの職人さん④
昨日の材が組み立てられ、壁がはめ込まれています。 そろそろ完成が近い模様です。
-
-
カンナがけ③
こちらはカンナがけが終わったものです。 表面はツルツルです。
-
-
師弟②
栂(ツガ)の戸当たりを作製しています。
-
-
ナナメ加工②
タモのナナメ加工を横から見たところです。 ちょっとしたスロープのような加工です。 …
-
-
補修
少しの割れをくっつけて、補修しています。様々な技術があります。
-
-
ハギ合わせ&溝加工④
最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。
-
-
試験②
こちらも試験の様子です。 ノコギリで切っています。
-
-
栂のR加工②
栂の角材が、見事なR加工になりました。 この加工は職人さんの手作業でしか作れませ …

