ビフォー・アフター①
写真①はタモの荒木材です。かなり厚手で大きなサイズです。
関連記事
-
-
製材①
陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。
-
-
ムメ加工①
陳さんがラワンの荒木材をムメ加工しています。
-
-
朝の梱包
大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。
-
-
所長も
本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。
-
-
細材③
タモの細材が、最終的にはコンパクトになりました!
-
-
材種当てクイズ17回目
今回は5種類です。 お馴染みの木材ですが、左の3種は風合いが似ているので、見分け …
-
-
桧②
厚手の桧材の加工の続きです。 プレーナーで厚みを落としています。
-
-
職人さん勢ぞろい①
2人で雲杉の加工材の超仕上げをしています。 加工材があっという間に通過するので、 …
-
-
超仕上げ
2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …
-
-
集成材②
加工済みの桧の集成材です。 キレイにくっついて、仕上がっています。
- PREV
- 天日干し
- NEXT
- ビフォー・アフター②