クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター①

   

300420①

写真①はタモの荒木材です。かなり厚手で大きなサイズです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150925
未知の生物!?

実は・・・未知の生物もいます。動物好き!?な会社です。

280721
微調整

溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。

300718 (1)
ナラとタモ①

写真①は右がタモで左がナラの荒木材です。

20160302
コの字型

ミゾ加工もたくさん集まると、デザインのようにキレイです。

290707 (2)
柱②

桧の柱にモルダーもかけ終わり、完成しました。 見た目では特に変化はありませんが、 …

300322②
幕板加工②

桧の幕板が出来上がりました。 文句なしの出来です!

280930
木材の山

手前から雲杉、スプルス、栂(ツガ)材です。 たくさんの木材の山から木取りをしてい …

290623
タモの加工

色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …

310226 (2)
最終試験!②

ほぼ手作業にて作らないといけないので、 難しかったようです。

300524①
ビフォー・アフター①

写真①は桧の幅広の荒木材です。長さもかなりあります。