クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

よく見ると②

   

300418 (2)

写真②の上部を良く見ると、段差があるのが分かりますでしょうか。
実は雲杉の幅広加工材を2枚はぎ合わせたものです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291017②
色々な荒木材②

こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。

281122%e2%91%a0
上棟棒①

雷さんが製材済みの上棟棒の材を仕上げています。

290113
斜め加工

2種類のタモの斜めの加工材です。 大きい方は微妙に斜めの加工になっています。 木 …

20160203
フォークリフト

全ての木材を立てかけているのではないので、まだまだフォークリフトも活躍中!かなり …

280818
仕事開始!

連休明けで、やはり工場は大忙しです。長材なので、チンさんと若い職人さん2人で作業 …

301220 (1)
溝加工①

職人さんが栂材の溝加工中です。

290105
仕事始め

明けましてあめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 朝からすでに …

no image
幕板

職人さんが幕板を作製中です。 写真②が出来上がった物です。 ヒノキの幕板になりま …

290501 (2)
師匠②

こちらは別に、栂(ツガ)の4本溝加工です。 とてもキレイに仕上がっています。

280509
調整中

GWも終了し、本日もはりきって加工しています!右下レバーで高さの調整中です。