クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!6回目!

   

300417

今回は3種類になります。
右側2種類が細材の塊になっています。
左側は色身で分かりやすいと思います!

答えは一番右側から栂の細材、タモの細材、杉になります。
栂材は色身が様々な物が混じっているので、難易度が高かったように思います。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

270916
神棚

もちろん、首都圏サービスセンターでも神棚をお祀りしています。お客様接客スペースの …

290907②
新しい機材到着②

工場長が機材の説明を受けています。 これから試運転や試作を経て、稼動となります。 …

281227
仕事納め

27日が加工の仕事納めです。 手前では、工場長と陳さんが木取りをしています。 奥 …

290707 (1)
柱①

雷さんが桧の柱を加工しています。 重いので一苦労です。

300622
幅広材

写真はスプルスの幅400以上で、50厚の荒木材です。 雷さんがこれから加工するよ …

2901241①
集成材製作①

雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。

290130①
材種当てクイズ①

1、2、3の材種は何でしょうか? ヒントは高級材です。 答えは3の最後にあります …

291003 (2)
お客様②

こちらは、社長が製材の説明をしているところです。

301011 (1)
製材①

陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。

290605①
平割①

陳さんが栂(ツガ)の平割の厚みを落としています。 均一になるまで、何度もリップソ …