材種当てクイズ!6回目!
今回は3種類になります。
右側2種類が細材の塊になっています。
左側は色身で分かりやすいと思います!
答えは一番右側から栂の細材、タモの細材、杉になります。
栂材は色身が様々な物が混じっているので、難易度が高かったように思います。
関連記事
-
-
たくさんの杉材
4メートル近い杉の加工材です。 仕上げ待ちのようです。 奥では、劉さんが仕上がっ …
-
-
いろいろな荒木③
栂(ツガ)の荒木材です。 茶系ですが、削ると意外と白っぽくなります。
-
-
木取り①
最近、劉さんが木取りを任されています。 タモ材の木取りが終わり、バンドルにまとめ …
-
-
プロのかんな掛け①
マルトミの大工さんがまな板にかんなを掛けています。
-
-
祝!!
今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が …
-
-
杉のカンナ仕上げ②
適切なサイズになるよう加工しています。 、
-
-
ラワン ビフォーアフター①
ラワンの荒木材です。 かなり黄土色っぽいです。
-
-
職人さん勢ぞろい①
2人で雲杉の加工材の超仕上げをしています。 加工材があっという間に通過するので、 …
-
-
材種当てクイズ!10回目!
本日は3種類になります。 1種類は赤褐色の木材の後ろにあるので、少ししか見えませ …
-
-
調整中
仕上げをするサンダーの機械を、業者の方が調整中です。とある部品をとるそうです。