クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

共同作業②

   

300314 (2)
2人でした栂の溝加工の出来上がりです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290126③
集成材製作その2③

木材に糊付けをしています。 あとは、雷さんが製作したときと同様に、機材にセットし …

300222 (2)
仕上げ②

桧の溝加工材の仕上がったものをビニールラップで梱包しています。

300509
溝加工

栂の溝加工材です。 真ん中の溝加工の下の部分が、よく見ると1mmの薄さになってい …

300216 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました. 少しずつ溝が入っています。

280411
製材

奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わ …

280630
戦力②

仕上げのサンダーを2本同時にかけています。立派な職人さんです。

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

290518②
溝加工②

こちらには、タモ材の羽目板のような溝加工がたくさんあります。

280314
再利用

加工の際にでた、短くなった木材を整理しています。キレイに積み上げないと、崩れる原 …

20151007
上棟セット

上棟セットを梱包中です。これを使う日はとても嬉しい日ですね!