クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

共同作業②

   

300314 (2)
2人でした栂の溝加工の出来上がりです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290125②
杉の集成材②

杉の集成材の加工が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

290921 (1)
製材①

雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。

291128 (2)
階段材②

職人さんが階段材を手作業で仕上げています。

280725②
手摺完成②

木材が倒れないように、出っ張りをつけて完成です。

290602①
R加工①

栂(ツガ)の角材です。 長さは4メートル近くあります。

300320②
溝加工②

溝加工前の栂(ツガ)材です。

281014%e2%91%a0
杉 表と裏①

杉の溝付加工材です。 表面と裏面では色味などが全く違います。

290403②
桧②

厚手の桧材の加工の続きです。 プレーナーで厚みを落としています。

300323
材種当てクイズ4回目

今回は2種類です。 ヒントは、重硬な材と、年月とともに色の変わる材です。 正解は …

290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。