クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

共同作業②

   

300314 (2)
2人でした栂の溝加工の出来上がりです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280621
雨でも大丈夫

生憎の雨ですが、テントのおかげで荷造り作業もかなり楽になりました。お客様も濡れず …

290228
溝加工

微妙な段差の桧の溝加工材です。 側面の色は似た感じなのですが、断面の色が3つとも …

291012①
製材①

陳さんが米松を製材しています。

301010 (1)
ナナメ加工①

タモのナナメ加工の断面です。

300718 (1)
ナラとタモ①

写真①は右がタモで左がナラの荒木材です。

290919①
タモ色々①

タモの細材です。 同じサイズの物が大量にあります。

291026
台形

ナラのナナメの加工材です。 まだ出来上がりではなく、機材で削りきれなかったピンク …

280914%e2%91%a0
撮影①

当社のプロモーション用の撮影がありました。 社長が、一番大きなサイズの神棚を片手 …

300305①
神棚棚板作製①

本日は、神棚の棚板の作製の流れをご紹介します。 こちらはハギ合わせをしているとこ …

301206
加工

左で劉さんが溝加工、右で陳さんが製材中です。 人が増えたので、最近は溝加工の隣で …