原板②
先ほどのウォールナットの原板の幅を少しカットしたようです。
上にカットした材が置いてあります。
職人さんがサイズの確認をしています。
カウンターに使用されるそうです。
関連記事
-
-
手作業②
スプルスのヤスリがけが終わりました。 すべすべに仕上がっています。
-
-
講習
ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。
-
-
加工した木材①
加工が終わった木材です。木目がとてもキレイです。
-
-
神棚加工①
スプルスの神棚セットの加工前のものです。
-
-
暗号!?
これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …
-
-
拡張工事その後
立派な立て林場になりました! 材種別にわかりやすく分けられています。 あまり長い …
-
-
第4回目 材種当てクイズ
今回は当センターの主力材2種と、以前にも紹介したちょっと珍しい木材です。 主力材 …
-
-
集成材製作②
集成材を製作する機械です。 ただ今接着中です。
-
-
荷造り
配送準備中です。荷物のサイズを確認しています。
-
-
事務所工事②
完成した窓の所から羽目板を付けていきます。